新米が採れました!令和2年産のコシヒカリを販売します。
今シーズンは、異例の長梅雨の後の急な高温のため、稲も影響を受けており、例年よりも白濁した米粒が見られます。また、長梅雨で追肥ができなかったことから、例年よりも少し小粒で割れ米も多少混じっています。
ここ数年は一等米だった当園のお米も、このことが原因で、今シーズンは二等米となりました。
ただ、味は例年と変わらず、美味しいつやつやのコシヒカリです。
レビュー投稿で100Pプレゼント!
いつも横田農園のお米をご購入いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、当ネットショップにレビューを投稿いただいたお客様に、当ネットショップでご利用いただけるポイント100Pをプレゼントいたします。1P=1円でご利用いただけます。
レビュー投稿の方法
ご購入いただいた商品ページを開く
↓
商品ページの最下部にあるレビュー投稿ボタンをクリックして投稿!
(レビュー投稿時に必要な「受注番号」は、ご注文確認メールと発送メールに記載しております。)
人気の高い品種「コシヒカリ」
お米の品種の中で最も品期の高い品種の一つなのがコシヒカリ。
味が濃く、適度な粘りもあり、炊き立てはもちろん、冷めてもつやつやぴかぴかなのが自慢!
お弁当にもぴったりのお米です。
玄米、白米をお選びいただけます
玄米、白米のいずれかをお選びいただけます。内容量は、玄米の場合は10kg、白米の場合は9kgとなりますのでご注意ください。
無料で2袋に小分けも致します
2袋に小分けすることも可能ですので、ご希望がございましたら備考欄に記載してください。
送料
本州(中国除く)は送料無料です。北海道、中国、四国、九州は送料として300円いただきます。
なお、沖縄県は送料の関係から配送していませんのでご了承ください。
発送日について
ご注文から1〜2日以内には発送させていただきます。お急ぎの場合はご注文の際に備考欄にご記入いただければご注文の翌日に発送いたします。お届け日の指定も可能です(ご注文の際にご希望のお届け日を備考欄にご記入ください)。
※新米が出始めの時期は注文が殺到する恐れがあり、お届け日が多少遅れる場合がございます。その場合はご連絡させていただきます。
だから美味しい 横田農園のお米
今年は二等米となりましたが、変わらず美味しいお米です
9月中旬からコシヒカリの収穫を開始しました。今年はこれまでにない長梅雨のあと、急に気温が上昇したことが原因で、例年よりも白濁した米粒が見られます。また、長梅雨で追肥ができなかったことから、例年よりも少し小粒になりました。この結果、目視によるお米の検査では二等米となりました。ただ、味はこれまでと変わらず、つやつやぴかぴかで、味の濃い美味しいお米です。
※お米の検査とは
登録検査機関が目視で行う検査のことで、粒ぞろいがよいか、粒の形や光沢はどうか、死米や異物が混じっていないかなどが見た目により検査されます。その結果によって一等米、二等米、三等米、規格外のランク付けがされます。この検査を受けて初めて品種名、産年をお米に表示して販売することができます。
肥沃な土ときれいな水
埼玉県吉見町の土は粘土質でとても肥沃な土。水は地下水脈の水を井戸を掘り汲み上げて使っています。
この肥沃な土ときれいな水がおいしいお米の原点です。
肥料は控えめ
肥料の量が多いと収量は多くなりますが、肥料分が米粒の中に残ってしまい味が悪くなります。
横田農園では肥料を控えめにすることで、収量は少ないですが、美味しさにとことんこだわったお米作りをしています。
水管理はこまめに丁寧に
毎日水田を見回りして大事な時期に水が切れないように管理します。
特においしさに影響が大きいのは8月初旬〜下旬。この時期は雨が少ないので、漏水等がないかしっかり見回ります。
低農薬で
おいしいお米を安心して召し上がっていただくため、できる限り農薬は使わずに栽培します。農薬を減らしたお米として有名な”特別栽培米”の農薬の使用回数基準が、慣行レベルの2分の1以下。
当園では、この基準よりもさらに減らし、今シーズンは慣行レベルの3割以下に抑えました
(詳細はこちら)。
稲刈りは適期に一気に
収穫適期は一週間程度しかなく、この時期は天候も不安定です。
栽培面積が大きいと、早く刈った稲と後半に刈った稲では品質にバラつきが出てしまいますが、当園はお米が一番おいしい時期に収穫するために、栽培面積を抑え、およそ3日という短期間で収穫を終えます。
一度食べていただきたい 横田農園のおいしいお米
横田農園のお米は、収量よりもおいしさをとことん追及して栽培したから本当においしい。
今年も粘りと美しいつやのある最高の食味に仕上がりました。
引き取りに来ていただける場合はお値引きします
埼玉県吉見町の農園まで引き取りに来ていただける場合、お値引きして販売します。詳しくはお問い合わせください。
電話 0493-54-1278
FAX 0493-54-1478
EMail shop@y-farm.com
新米美味しく召し上がっていただけているようで安心いたしました。
また、応援していただいているとのこと、とても嬉しいです!本当にありがとうございます。
その応援を励みにこれからもがんばっていきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(2020/10/30 03:21:44)